Security Log
2024年12月20日金曜日
vi(vim)を閉じたら編集画面が消える
›
Linux の vi でファイル編集していて、:wq で閉じたら、な なにーっ‼︎ 今まで読んでいたテキストは? となるので、 vi を閉じても編集画面が消えないようにした。 【対象】 ~/.vimrc 個人の環境のみ変更する場合 /etc/vimrc システム全体で変更する...
2019年10月23日水曜日
TS3100CLI.jar を探しているあなたへ
›
●TS3500でクリーニングテープの使用期限がきたことを知りたい Operator Intervention の TRAP を待つ、などと気の長い人はおいといて、遠隔地にH/Wがある場合、ステータスを定期的に確認しておくと何かと事前に対応が可能になって便利です。 要はU...
2019年1月25日金曜日
OSをアップデートしたらDSAのssh-keyが使えなくなってしまった人へ
›
結論から言うと、これをユーザーの config ファイルか /etc/ssh/ssh_config に書くと良い #cat /home/ユーザー/.ssh/config Host * HostKeyAlgorithms +ssh-dss P...
2017年5月19日金曜日
仮想環境のRHEL7およびCentOS7で起動時に時刻が9時間ずれる問題のメモ
›
【定義】 BIOS時間 = hwclock = RTC time(Real Time Clock) OS時間 = SYSTEM時刻 = Universal time = UTC(Linux) Local time = (OS時間+9時間) = Asia/Tokyo ...
2016年10月27日木曜日
国別IP割り当てリスト(CIDR.txt)の作り方
›
CentOS7でいろいろ作業がしにくくなった昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。 以前より某サイト様から ACCEPT_COUNTRY で接続先を国単位で制限するiptables のshellを利用させて貰っていましたが、かなり大幅な更新があったようで、独自に機能追加して...
2016年9月21日水曜日
http(port 80)のセッション数をリアルタイムで監視したい
›
Webサーバーのセッション数の上限が低いせいで表示が重たいのでは? と思ったので監視用にshellを作ってみた。 オプションはvmstat風。 中身はnetstat -pantu と ps -eaf してるだけなのでroot権限で実行するのが望ましい。 [注意]...
2015年6月25日木曜日
世界一かんたんな「うるう秒」対応
›
LeapIndicator(LIフラグ)を受け取る前にntpdを停止 うるう秒の調整が終わったら起動。 #cronに以下を挿入 01 00 30 06 * /etc/init.d/ntpd stop >/dev/null 2>&1 05 09...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示